Social contribution 社会貢献
トップ > 社会貢献

ハートフルサプライは、特定非営利活動法人 新潟自立支援センターが運営する「就労継続支援A型事業所」です。
※就労継続支援A型利用対象者
- 就労経験があり障害により一般企業での就労が困難となった方、特別支援学校卒業後就労に結びつかない方、もしくは就労移行支援事業者や特別支援学校などによるアセスメントで、就労面の課題が把握されている方
- 障害者手帳をお持ちの方、もしくは手帳がなくても医師の診断や定期的な通院があり、自治体に通所可能と判断された方
- 就労継続支援A型利用開始時、満65歳未満の方
ハートフルサプライとは?
施設の理念
- 障害があるということだけで、能力を発揮することができない方たちに対して、就労するための訓練や就労の場を提供します。
- 自己実現ややりがいを働くことを通じて実感できるよう、それぞれの幸せを実現しながらの生活を支援いたします。
施設の特徴
- 一般企業で働いているのと同じような環境で、作業を行うことができます。
- 様々な経歴を持った職員とコミュニケーションをとりながら作業が行えます。
- 比較的広い空間の作業となるため、パーソナルスペースを保つことができます。
活動内容
レンタルマットの洗浄
店舗、事務所などの入り口・トイレに設置してあるレンタルマットの洗濯・収納作業。

レンタルおしぼりの製造
飲食店・老人ホームなどのレンタルおしぼりの洗濯、製造作業。
【施設外労働】
隣接する、三条リネンサプライ株式会社での作業となります。
【施設外労働】
隣接する、三条リネンサプライ株式会社での作業となります。

レンタルタオルの洗浄
主に理美容室向けのタオルの洗濯、たたみ作業。
【施設外労働】
隣接する、三条リネンサプライ株式会社での作業となります。
【施設外労働】
隣接する、三条リネンサプライ株式会社での作業となります。

その他の作業
施設内の清掃、事務作業(封入封緘など)、商品ピッキング、倉庫内整理作業などがあります。
アクセス
